インテリアが大好き。気に入った雑貨たちをご紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと提出に行ってきました。
土砂降りだったので、人もさすがに少なかったですねー。
私は商業科を出てるため、簿記の資格も持ってたりするわけですが、
計算が苦手な私は、絶対簿記だけはやりたくない!と頑なに思ってました。
ところが、フリーランスを選ばなきゃいけなくなって、
現在は契約社員ですが、自己申告なんです。
まぁ計算はエクセルがやってくれるから心配はないので、いいんですが(^-^;
フリーだから、保証もないし、ボーナスだってもちろんないし、で将来的には不安ですね。
だから明日、1社面接の予定で、
次男の学校のこともあるので、半分在宅を希望にあげてます。
今までとても運良く、イトコの会社だったり、友達の会社だったり、
とても環境を優遇してもらって、恵まれた中で仕事をしてきてたわけですが、
見ず知らずの企業が、どこまで私の条件を呑んでくれるかが勝負どころといった感じです。
ひょっとしたら、半分在宅でも面接してくれるってことは、
もしかしたら、今と変わらぬ「仕事があれば振る」という形だったら本当にショック↓
フリーランスも、競争率が激しくて、仕事取るのも大変なんですね。
だから固定で在宅を許可してくれるような会社を、諦めずに探してます。
いよいよ明日面接!
がんばってきます!!
土砂降りだったので、人もさすがに少なかったですねー。
私は商業科を出てるため、簿記の資格も持ってたりするわけですが、
計算が苦手な私は、絶対簿記だけはやりたくない!と頑なに思ってました。
ところが、フリーランスを選ばなきゃいけなくなって、
現在は契約社員ですが、自己申告なんです。
まぁ計算はエクセルがやってくれるから心配はないので、いいんですが(^-^;
フリーだから、保証もないし、ボーナスだってもちろんないし、で将来的には不安ですね。
だから明日、1社面接の予定で、
次男の学校のこともあるので、半分在宅を希望にあげてます。
今までとても運良く、イトコの会社だったり、友達の会社だったり、
とても環境を優遇してもらって、恵まれた中で仕事をしてきてたわけですが、
見ず知らずの企業が、どこまで私の条件を呑んでくれるかが勝負どころといった感じです。
ひょっとしたら、半分在宅でも面接してくれるってことは、
もしかしたら、今と変わらぬ「仕事があれば振る」という形だったら本当にショック↓
フリーランスも、競争率が激しくて、仕事取るのも大変なんですね。
だから固定で在宅を許可してくれるような会社を、諦めずに探してます。
いよいよ明日面接!
がんばってきます!!
PR
実は、このブログはハッピーなものにしたくて、あえて触れて来なかったのだけど、
私の身の上話を…。
現在、離婚裁判中です。
つい数日前に裁判がスタートしました。
結婚生活8年で家を出ました。
家を出てから、早1年。
その間、調停も実に5回やったのですが、ごねる一方で、
調停員にキレかかって、調停員も私の弁護士さんも、ほとほとウンザリされてました。
家を出た原因は、夫の不倫です。
不倫&モラハラのオンパレードでした。
この人といると、なぜこんなにも息苦しいのだろうと友達に相談してたら、
それは言葉の暴力だよと言われ、検索してヒットしたのが「モラルハラスメント」でした。
モラハラのサイトを読んだり、また、本を読んだりしながら、
夫の不可解な言動をようやく理解できたのです。
私が読んだ本はコレ↑
こんなにたくさんの女性が、モラハラに苦しめられてるのぉ?って驚いた本です。
「うちも、なんか変!」って心当たりのある方、ご一読をオススメしますぞ!
モラな方というのは、被害妄想が甚だしく、
常に誰かにやられるんじゃないかって思ってるから、戦々恐々としてるわけです。
そして、意味不明なことで怒鳴り散らして、怒らせたのはお前のせいにしちゃいます(笑)
そんなモラ夫が不倫したもんだから大変です!!
最も愛する女性は彼女、でも、家族を捨てられない不幸な俺!
…こんな難破船の話を、飲み屋にて10万も使って延々と語った人です(-_-;
そして、友達にも、俺様がどれだけ今不幸で可哀相な人間かを、延々と語ってましたね…。
私に聞こえるように。
あえて聞こえるように、聞かせるように、電話で話してましたね(-_-;
そして、家で突然大声で泣き喚いて、驚いて子供達と寝室へ行ったものです。
その後も私に抱きつき「俺ね…彼女のことが好きやん…」と語る夫。
あの…私、妻ですが?
彼女のことが、どれだけ好きかを延々と私に語ってくれます。
「俺、彼女と出会ったことはプラスになった。だからこの出会いを忘れない!」なんて、
熱く青春を語ってた夫。
…で?
もうこんな話しは序の口で、ネタになるようなこと、いっぱいありますよ…(-_-;
あのね、うちには知的障害抱えてる子供がおるんですけど。
難破船ごっこは、よそでやってくれませんか?
と、ほとほと愛想が尽きたので、家を出たんです。
きっかけは、ものすごい画像を発見したのが、家を出る引き金になったんですけどね。
彼女も彼女でー、
もう未練も甚だひつこくて、不倫という涙目で見てるから、真実がよく見えんのですわ。
私に何度もメールをよこしてきて、夫をどれだけ愛してきたかを延々と語ってくれます。
家庭を壊すだけ壊しておいて、
いざ私が家を出た途端、彼女の夫への情熱の炎は冷めてしまったらしく(ここ重要)
お互い幻想に恋をしていたんだという事実に気づいたらしい。
…遅っ!!
どうせなら、一緒になってみたら良かったのに。
今はどうか知りませんが、現在二人を相手に訴訟を起こしてます。
第一回目が終了し、裁判の報告書が届きました。
というのも、書類を交わすだけだし、夫も欠席するから、来ても進展ないよということで、
私も欠席したんです。
彼女と、私の弁護士さんは出席。
でも夫側の代理弁護士さんも欠席で、とても短い書面のみ提出でした。
夫の主張は、書類が間に合わなかったそうで、次回提出とのことで。
…相変わらず提出日を守らないお方で(-_-;
内容は、大方わかってます。
ありもしない私の失態を書き連ねてくるはずです。
そんなことで不倫が正当化されるなら、誰も結婚なんかしやしませんて。
いずれ裁判官も、夫の人格をわかって来ることでしょう。
<モラ夫の心得>
其の一、話しは真に受けるな。
其の二、モラ夫と気づいたら、逃げるが勝ち!!
とにかく、逃げましょう。
上記サイトの中の「被害者とは」という内容を読むと、モラ人がどういう人間かがよくわかります。
モラ人の罠にはまらないようにね!皆さん。
私はあまりに追い詰められ、自殺願望がニョキニョキ顔をもたげてきましたね。
まだモラ夫だと気づかない頃だったので。
更に追い詰められるかのように、不倫が発覚後は、本気で死のうと思いました。
今思うと、死ななくて良かった(T▽T)
おかげさまで、子供達とだけの生活は、パラダイスです(キラキラ)
しかしながら、2月の婚姻費用がまだ未納。
5日まで待ってみて、それでも入ってなかったら、即通告予定。
早いとこ、私も一人でやっていけるよう、職をどうにかしなくちゃ!
間もなく、先日履歴書提出した会社と面接があります。
「この子たちのために、どうか、良い環境を下さい」と、毎晩祈ってます。
がんばらなくちゃ!
私の身の上話を…。
現在、離婚裁判中です。
つい数日前に裁判がスタートしました。
結婚生活8年で家を出ました。
家を出てから、早1年。
その間、調停も実に5回やったのですが、ごねる一方で、
調停員にキレかかって、調停員も私の弁護士さんも、ほとほとウンザリされてました。
家を出た原因は、夫の不倫です。
不倫&モラハラのオンパレードでした。
この人といると、なぜこんなにも息苦しいのだろうと友達に相談してたら、
それは言葉の暴力だよと言われ、検索してヒットしたのが「モラルハラスメント」でした。
モラハラのサイトを読んだり、また、本を読んだりしながら、
夫の不可解な言動をようやく理解できたのです。
私が読んだ本はコレ↑
こんなにたくさんの女性が、モラハラに苦しめられてるのぉ?って驚いた本です。
「うちも、なんか変!」って心当たりのある方、ご一読をオススメしますぞ!
モラな方というのは、被害妄想が甚だしく、
常に誰かにやられるんじゃないかって思ってるから、戦々恐々としてるわけです。
そして、意味不明なことで怒鳴り散らして、怒らせたのはお前のせいにしちゃいます(笑)
そんなモラ夫が不倫したもんだから大変です!!
最も愛する女性は彼女、でも、家族を捨てられない不幸な俺!
…こんな難破船の話を、飲み屋にて10万も使って延々と語った人です(-_-;
そして、友達にも、俺様がどれだけ今不幸で可哀相な人間かを、延々と語ってましたね…。
私に聞こえるように。
あえて聞こえるように、聞かせるように、電話で話してましたね(-_-;
そして、家で突然大声で泣き喚いて、驚いて子供達と寝室へ行ったものです。
その後も私に抱きつき「俺ね…彼女のことが好きやん…」と語る夫。
あの…私、妻ですが?
彼女のことが、どれだけ好きかを延々と私に語ってくれます。
「俺、彼女と出会ったことはプラスになった。だからこの出会いを忘れない!」なんて、
熱く青春を語ってた夫。
…で?
もうこんな話しは序の口で、ネタになるようなこと、いっぱいありますよ…(-_-;
あのね、うちには知的障害抱えてる子供がおるんですけど。
難破船ごっこは、よそでやってくれませんか?
と、ほとほと愛想が尽きたので、家を出たんです。
きっかけは、ものすごい画像を発見したのが、家を出る引き金になったんですけどね。
彼女も彼女でー、
もう未練も甚だひつこくて、不倫という涙目で見てるから、真実がよく見えんのですわ。
私に何度もメールをよこしてきて、夫をどれだけ愛してきたかを延々と語ってくれます。
家庭を壊すだけ壊しておいて、
いざ私が家を出た途端、彼女の夫への情熱の炎は冷めてしまったらしく(ここ重要)
お互い幻想に恋をしていたんだという事実に気づいたらしい。
…遅っ!!
どうせなら、一緒になってみたら良かったのに。
今はどうか知りませんが、現在二人を相手に訴訟を起こしてます。
第一回目が終了し、裁判の報告書が届きました。
というのも、書類を交わすだけだし、夫も欠席するから、来ても進展ないよということで、
私も欠席したんです。
彼女と、私の弁護士さんは出席。
でも夫側の代理弁護士さんも欠席で、とても短い書面のみ提出でした。
夫の主張は、書類が間に合わなかったそうで、次回提出とのことで。
…相変わらず提出日を守らないお方で(-_-;
内容は、大方わかってます。
ありもしない私の失態を書き連ねてくるはずです。
そんなことで不倫が正当化されるなら、誰も結婚なんかしやしませんて。
いずれ裁判官も、夫の人格をわかって来ることでしょう。
<モラ夫の心得>
其の一、話しは真に受けるな。
其の二、モラ夫と気づいたら、逃げるが勝ち!!
とにかく、逃げましょう。
モラル・ハラスメント被害者同盟オススメサイトです↑
上記サイトの中の「被害者とは」という内容を読むと、モラ人がどういう人間かがよくわかります。
モラ人の罠にはまらないようにね!皆さん。
私はあまりに追い詰められ、自殺願望がニョキニョキ顔をもたげてきましたね。
まだモラ夫だと気づかない頃だったので。
更に追い詰められるかのように、不倫が発覚後は、本気で死のうと思いました。
今思うと、死ななくて良かった(T▽T)
おかげさまで、子供達とだけの生活は、パラダイスです(キラキラ)
しかしながら、2月の婚姻費用がまだ未納。
5日まで待ってみて、それでも入ってなかったら、即通告予定。
早いとこ、私も一人でやっていけるよう、職をどうにかしなくちゃ!
間もなく、先日履歴書提出した会社と面接があります。
「この子たちのために、どうか、良い環境を下さい」と、毎晩祈ってます。
がんばらなくちゃ!
先日、長男の誕生日だったため、
長男の大好きなガトーショコラを誕生日ケーキとして焼きました。
ガトーショコラは、
知りたがりの、お菓子レシピ―小さなこつも、大きなポイント
にて作りました。
小嶋さんのレシピでは、クーベルチュールチョコレートという種類のチョコを使うのですが、
スーパーにはないので、ガーナ+ブラックチョコで代用。
卵黄+微粒グラニュー糖を混ぜ、湯煎で溶かしたチョコ+バターを加え、
更に、湯煎で人肌に温めた生クリームを入れます。
混ざったら、今度は薄力粉+ココアを。
このレシピは、薄力粉よりココアの分量がすごく多い。
粉類を入れると、少々混ぜづらくなってきます。
卵白を泡立ててる最中に、固まってきたりするので、湯煎で温めました。
交換してもらったラッセルホブスのパワーハンドミキサー。
これで安心して泡立てができます!
約2分で見事なメレンゲができます。
グラニュー糖を入れてから、更に2分高速で。合計4分。
メレンゲを、粉類を混ぜた生地に入れ混ぜます。
スフレチーズケーキ同様、天板にお湯を張ります。
実は、レシピの分量は直径15cmの型用だったのだけど、
我が家には18cmしかないため、分量を倍にしました。
で、倍がどのサイズに適しているのかわからなかったのだけど、
やっぱりちょっと多かったみたい(笑)
もりもりに盛り上がりました。
だけど、18cmだから、レシピの20分では全然焼けてないのです。
合計で50分は焼いただろうか。。。
すると、
ガーーーン
てっぺんが、まるでシミのような焦げ目が
まぁいいさ。粉砂糖で隠しちゃいましょう。
長めに焼く時は、アルミホイルを被せないといけませんね
今まだ生地を冷ましてるところです。
冷めたら、冷凍庫で保管するそうなんですよ!
というのが、生地は半焼けくらいがちょうどいい食感のレシピだそうで。
冷凍庫で一気に冷やし固めて、翌日出して、お好みの固さで食べるそうです。
そして翌日…
しっとり濃厚なガトーショコラが完成しました!
ただ、全体的に平らに萎まなかったため、形が歪んでおります(^-^;
ドキドキしながら、食べてみます。
ちょ、チョコ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
ホント、生チョコでも食べてるかのような濃厚さ!!
だけどね…甘すぎるんです(>_<)
なぜこのレシピがクーベルチュールを使ってたかという理由がわかりました。
そう、市販の板チョコでは、すでに砂糖などで味付けされてるから、
板チョコを使うなら、グラニュー糖を控えるべきだったんですね。
だから、8等分したけど、16等分でもいいよってなくらい、甘ったるかったです↓
しかしこれで終わりたくない!
ヨーロッパ産のカカオ分の多い上質なクーベルチュールを使って、
再度チャレンジしたいと思います!!
これ、ちゃんと作ったら、本当においしいガトーショコラになると思うもの!!
だから、ぜひとも再チャレンジしたいです。
長男の大好きなガトーショコラを誕生日ケーキとして焼きました。
ガトーショコラは、
知りたがりの、お菓子レシピ―小さなこつも、大きなポイント
にて作りました。
小嶋さんのレシピでは、クーベルチュールチョコレートという種類のチョコを使うのですが、
スーパーにはないので、ガーナ+ブラックチョコで代用。
卵黄+微粒グラニュー糖を混ぜ、湯煎で溶かしたチョコ+バターを加え、
更に、湯煎で人肌に温めた生クリームを入れます。
混ざったら、今度は薄力粉+ココアを。
このレシピは、薄力粉よりココアの分量がすごく多い。
粉類を入れると、少々混ぜづらくなってきます。
卵白を泡立ててる最中に、固まってきたりするので、湯煎で温めました。
交換してもらったラッセルホブスのパワーハンドミキサー。
これで安心して泡立てができます!
約2分で見事なメレンゲができます。
グラニュー糖を入れてから、更に2分高速で。合計4分。
メレンゲを、粉類を混ぜた生地に入れ混ぜます。
スフレチーズケーキ同様、天板にお湯を張ります。
実は、レシピの分量は直径15cmの型用だったのだけど、
我が家には18cmしかないため、分量を倍にしました。
で、倍がどのサイズに適しているのかわからなかったのだけど、
やっぱりちょっと多かったみたい(笑)
もりもりに盛り上がりました。
だけど、18cmだから、レシピの20分では全然焼けてないのです。
合計で50分は焼いただろうか。。。
すると、
ガーーーン
てっぺんが、まるでシミのような焦げ目が
まぁいいさ。粉砂糖で隠しちゃいましょう。
長めに焼く時は、アルミホイルを被せないといけませんね
今まだ生地を冷ましてるところです。
冷めたら、冷凍庫で保管するそうなんですよ!
というのが、生地は半焼けくらいがちょうどいい食感のレシピだそうで。
冷凍庫で一気に冷やし固めて、翌日出して、お好みの固さで食べるそうです。
そして翌日…
しっとり濃厚なガトーショコラが完成しました!
ただ、全体的に平らに萎まなかったため、形が歪んでおります(^-^;
ドキドキしながら、食べてみます。
ちょ、チョコ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
ホント、生チョコでも食べてるかのような濃厚さ!!
だけどね…甘すぎるんです(>_<)
なぜこのレシピがクーベルチュールを使ってたかという理由がわかりました。
そう、市販の板チョコでは、すでに砂糖などで味付けされてるから、
板チョコを使うなら、グラニュー糖を控えるべきだったんですね。
だから、8等分したけど、16等分でもいいよってなくらい、甘ったるかったです↓
しかしこれで終わりたくない!
ヨーロッパ産のカカオ分の多い上質なクーベルチュールを使って、
再度チャレンジしたいと思います!!
これ、ちゃんと作ったら、本当においしいガトーショコラになると思うもの!!
だから、ぜひとも再チャレンジしたいです。
どーもすいません(^-^;
以前作ったスフレチーズケーキです。
こんな感じで、ふわっふわで、濃厚なスフレになりました★
スフレチーズケーキのレシピは、上の本より~
それから、見た目はちゃんと出来てますが(笑)
なんだかしょっぱいブルーベリーベーグルです(笑)
今回はね、デジタルスケールだったから、塩のgもちゃんと測って入れたんですけど、
レシピ通りに入れたにも関わらず!
とってもしょっぱい仕上がりとなり…子供達も食べてくれず…
そのままゴミ箱行きとなりました(;_;)
塩は6gなんだけど、これ、半量でもいいんじゃないかなー。
もしくはドライフルーツを入れるような、甘いタイプのベーグルは、塩半量でいいと思う。
またリベンジで作らなくちゃ!
しかしこのブルーベリー。
オイル付きのドライフルーツなんですね。
ベーグルが冷めた後は、オイルの匂いが少々きつかったですね(^-^;
オイルなしのドライフルーツのショップを教えてもらったので、
今度そっちのドライフルーツで試したいと思います!
最後に、今日チューリップを買いました。
もうすぐ春ですね♪
皆さん、風邪引かれてませんか?
私はどーも嘔吐下痢にかかってしまった模様…(-_-;
先週末、園の飲み会があったので、子連れで参加してきたんだけど、
ビール、ジョッキで4杯飲んだんです。
だいたいビール飲んだ翌日は、腹痛コースです(笑)
でも今回に限っては、日曜から、今現在も腹痛続行中で、
これはいつものビールでおなかが下ったわけではなさそうな感じです(;_;)
おまけに次男も、ウンチ緩めなので、親子できっと嘔吐下痢になったのかも!
明日は整腸剤か何か買って、おなかに優しくいきます(;_;)
22日に、やっとパワーハンドミキサーが届いたので、
早いとこまたスフレチーズケーキ作りたいのだけど、
先週末は、職務経歴書作成に奮闘してたため、時間が取れず。。。
やっぱり、もうちょっと給料のいいとこに転職したいなぁという野望があり。
今のところは、本当に環境は素晴らしいです。言うことないです。
在宅オッケーだし、とにかく育児しながらでも、楽しく仕事ができます。
ただ、給料が安いというのと、契約であっても保険がつかないところに、
将来的に不安を感じるんですね。
ヘルパーさんの時間延長を区に申請してたのだけど、思うように時間が取れなかった。
次男は知的障害持っていますから、4月から養護学校へ進学しますが、
一人でお留守番はまず無理。
学童も出来る方針ではあるらしいが、5時に終了。
自宅から養護学校まで距離があるため、一人で帰宅も無理!!
そんな最中であっても、ほんのちょっとの希望を持ってます。
諦めるんなら、とことんやってから諦めたい。
そしたら人生に悔いは残らない。
だから、諦めずに、それでも受け入れてくれるところを探してるところです。
こないだ履歴書等を郵送したので、来週には返事が来るでしょう。
合格発表並にドキドキしてますが、半分在宅希望なので、期待は半々です。
いえ、ダメでもともと!
わかってるけど、行動を起こさずにはいられない私です(^-^;
以前作ったスフレチーズケーキです。
こんな感じで、ふわっふわで、濃厚なスフレになりました★
スフレチーズケーキのレシピは、上の本より~
それから、見た目はちゃんと出来てますが(笑)
なんだかしょっぱいブルーベリーベーグルです(笑)
今回はね、デジタルスケールだったから、塩のgもちゃんと測って入れたんですけど、
レシピ通りに入れたにも関わらず!
とってもしょっぱい仕上がりとなり…子供達も食べてくれず…
そのままゴミ箱行きとなりました(;_;)
塩は6gなんだけど、これ、半量でもいいんじゃないかなー。
もしくはドライフルーツを入れるような、甘いタイプのベーグルは、塩半量でいいと思う。
またリベンジで作らなくちゃ!
しかしこのブルーベリー。
オイル付きのドライフルーツなんですね。
ベーグルが冷めた後は、オイルの匂いが少々きつかったですね(^-^;
オイルなしのドライフルーツのショップを教えてもらったので、
今度そっちのドライフルーツで試したいと思います!
最後に、今日チューリップを買いました。
もうすぐ春ですね♪
皆さん、風邪引かれてませんか?
私はどーも嘔吐下痢にかかってしまった模様…(-_-;
先週末、園の飲み会があったので、子連れで参加してきたんだけど、
ビール、ジョッキで4杯飲んだんです。
だいたいビール飲んだ翌日は、腹痛コースです(笑)
でも今回に限っては、日曜から、今現在も腹痛続行中で、
これはいつものビールでおなかが下ったわけではなさそうな感じです(;_;)
おまけに次男も、ウンチ緩めなので、親子できっと嘔吐下痢になったのかも!
明日は整腸剤か何か買って、おなかに優しくいきます(;_;)
22日に、やっとパワーハンドミキサーが届いたので、
早いとこまたスフレチーズケーキ作りたいのだけど、
先週末は、職務経歴書作成に奮闘してたため、時間が取れず。。。
やっぱり、もうちょっと給料のいいとこに転職したいなぁという野望があり。
今のところは、本当に環境は素晴らしいです。言うことないです。
在宅オッケーだし、とにかく育児しながらでも、楽しく仕事ができます。
ただ、給料が安いというのと、契約であっても保険がつかないところに、
将来的に不安を感じるんですね。
ヘルパーさんの時間延長を区に申請してたのだけど、思うように時間が取れなかった。
次男は知的障害持っていますから、4月から養護学校へ進学しますが、
一人でお留守番はまず無理。
学童も出来る方針ではあるらしいが、5時に終了。
自宅から養護学校まで距離があるため、一人で帰宅も無理!!
そんな最中であっても、ほんのちょっとの希望を持ってます。
諦めるんなら、とことんやってから諦めたい。
そしたら人生に悔いは残らない。
だから、諦めずに、それでも受け入れてくれるところを探してるところです。
こないだ履歴書等を郵送したので、来週には返事が来るでしょう。
合格発表並にドキドキしてますが、半分在宅希望なので、期待は半々です。
いえ、ダメでもともと!
わかってるけど、行動を起こさずにはいられない私です(^-^;
我が家は1LDKなので、キッチン狭いんですね。
もともと、そんなにゴージャラスな家に住んだことはなかったので、
狭いキッチンには慣れっこなのですが、
鍋の置き場所に困ることが多かったんです。
今までは長いこと、「今日の料理」を鍋敷きに使ってました(笑)
ね、ボロボロなんです(笑)
引っ越しの時に、フランフランで鍋敷き買ってたんだけど、
荷物整理の時に、どうもゴミに紛れたようで、結局見当たらず…。
いい加減、ちゃんとした鍋敷きが欲しくなりまして。
ヤフオクで落札しました!フランスから到着!
出品者の方からおまけで、ティン缶のコースター×2つと、マドレーヌの型も入ってました★
早速シェルフにディスプレイしてますよ!
模様がとってもステキで、少々争いましたが(^-^;
無事落札できました。
色も、淡いブルーグレーで、とってもキレイです。
今はこの鍋敷き、ここに置いてますが、
時々次男に連れ去られてしまうので、時に、棚の上の方に避難させてたりします(-_-;
もともと、そんなにゴージャラスな家に住んだことはなかったので、
狭いキッチンには慣れっこなのですが、
鍋の置き場所に困ることが多かったんです。
今までは長いこと、「今日の料理」を鍋敷きに使ってました(笑)
ね、ボロボロなんです(笑)
引っ越しの時に、フランフランで鍋敷き買ってたんだけど、
荷物整理の時に、どうもゴミに紛れたようで、結局見当たらず…。
いい加減、ちゃんとした鍋敷きが欲しくなりまして。
ヤフオクで落札しました!フランスから到着!
出品者の方からおまけで、ティン缶のコースター×2つと、マドレーヌの型も入ってました★
早速シェルフにディスプレイしてますよ!
模様がとってもステキで、少々争いましたが(^-^;
無事落札できました。
色も、淡いブルーグレーで、とってもキレイです。
今はこの鍋敷き、ここに置いてますが、
時々次男に連れ去られてしまうので、時に、棚の上の方に避難させてたりします(-_-;
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[04/11 SALLY]
[04/11 SALLY]
[03/29 うさ吉]
[03/07 かっちゃん@神奈川]
[03/06 SALLY]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さりぃ
性別:
女性
職業:
デザイナ
自己紹介:
アンティーク・雑貨・インテリアが大好き!
花柄の乙女なモノから、ごっついFlashPointのスカルリングまで、好きなモノの幅は広いです。
現在SOHOとして、WEBやグラフィックのデザインの仕事してます。
子供×2人+猫2匹と暮らしてます。
花柄の乙女なモノから、ごっついFlashPointのスカルリングまで、好きなモノの幅は広いです。
現在SOHOとして、WEBやグラフィックのデザインの仕事してます。
子供×2人+猫2匹と暮らしてます。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析