インテリアが大好き。気に入った雑貨たちをご紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ミス・ポターという映画を観ました。
皆さんご存じの、ピーターラビットの作者の方です!
時は1900年代初頭、ロンドン。
映画はもちろんのこと、インテリアに釘付けだったのは言うまでもありません。
私、1900~1940年代のイギリス・フランスのアンティークが大好きだからです!
私のウンチクはどうでもいいから、一度ぜひ観てほしい映画です!
↑では、オープニングから出てますが、このオープニングもいいんですよ。
絵の具がとてもアートしてます!
水に溶けるブルーの絵の具。本当にとてもキレイなんです。
最後は、スケッチブックをブルーに塗ってるところと、風景が重なって、映画スタート。
も~~~このあたりの演出も、にくいですぅ!!
ラストに流れるKatie Meluaの「When You Taught Me How To Dance」という曲も
素晴らしくいいです。
そしてね、一番素晴らしいのは、
レニー・ゼルウィガー、ユアン・マクレガー、エミリー・ワトソンの、この人たちの演技なんです!
ミス・ポターは、30過ぎてから初恋をするわけですが、
こんな初々しい表情、レニーとユアン・マクレガーだったから
出せた表情なんじゃないかと思うほど!
はにかむシーンなんて、もうこっちがドキドキするほどです(≧▽≦)
そして、エミリー・ワトソンも、素晴らしい演技!
ビアトリクスから衝撃の告白をされた後の表情なんて、あんな微妙な戸惑いも、
こちらが「ミリーは今、どんな心境なんだろう…」って色々考えてしまうくらいなんですよ。
とにかく、久々の大ヒット映画でした!
そして、何よりもっと素晴らしいのは、この映画に出て来る大自然の風景。
ここは実際に、ビアトリクス・ポターが
ナショナル・トラストに寄付した地で撮影をされてるそうです。(確かそう)
※詳しくは、ミス・ポターのオフィシャルサイトをご覧下さいませ。
私は毎晩、寝る前にこの大自然を思い浮かべ、
あたかもここにいるような、そんな気分に浸りながら、
大自然と波長を合わせつつ、眠りにつくようにしてます。
そうするとね、本当に心の底から幸せを満喫できるんですよ。
いつか必ず、こんな大自然の広がる土地に、根を下ろしたい。
今の願いです★
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[04/11 SALLY]
[04/11 SALLY]
[03/29 うさ吉]
[03/07 かっちゃん@神奈川]
[03/06 SALLY]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さりぃ
性別:
女性
職業:
デザイナ
自己紹介:
アンティーク・雑貨・インテリアが大好き!
花柄の乙女なモノから、ごっついFlashPointのスカルリングまで、好きなモノの幅は広いです。
現在SOHOとして、WEBやグラフィックのデザインの仕事してます。
子供×2人+猫2匹と暮らしてます。
花柄の乙女なモノから、ごっついFlashPointのスカルリングまで、好きなモノの幅は広いです。
現在SOHOとして、WEBやグラフィックのデザインの仕事してます。
子供×2人+猫2匹と暮らしてます。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析